岡山県の倉敷市真備にあるこぢょっこ寺「本住寺」。
サイトマップ
HOME
由来と歴史
年間行事
住職紹介
本堂・境内
落慶式典
落慶式典の様子
梵鐘再鋳
梵鐘再鋳までのあゆみ
火入れの様子
再鋳式典の様子
団参旅行記
こぢょっこダイアリー
こぢょっこでらいぶ
本住寺だより
お問い合わせ
«
お盆経
仏様と向き合う時間を
»
観音経写経会 7月
2015年7月16日 (木) |
名前:
本住寺
7月18日(土)
午前10時~午後7時
Posted in
行事案内
«
お盆経
仏様と向き合う時間を
»
こぢょっこダイアリー
こぢょっこでらいぶ
(16)
こぢょっこのこと
(32)
こぢょっこ行事
(71)
新着記事
2019/05/12
美しく花が咲く令和へ~こぢょっこ寺の花まつり
2019/02/12
姿勢と呼吸とイメージと ~信行唱題会2月
2018/12/15
本年最後の ……
2018/09/28
お彼岸と名月~秋のお彼岸
2018/04/10
祝!10周年~信行唱題会4月
2018/04/01
桜便り ~こぢょっこ寺の桜の話
2018/03/23
感謝で生きる ~春のお彼岸
2018/02/20
はい!笑顔ー! ~smile氣功体操教室 2月
2018/02/18
美味しいかき餅、作ります! ~信行唱題会2月
2018/02/12
春のこぢょっこでらいぶ
月別アーカイブ
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年2月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年8月
2017年6月
2017年5月
2017年3月
2017年1月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年4月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年4月
2014年3月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
|
トップページ
|
由来と歴史
|
年間行事
|
住職紹介
|
本堂・境内
|
落慶式典
|
梵鐘再鋳
|
こぢょっこでらいぶ
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
Copyright © 2011 妙見山 本住寺. All Rights Reserved.